「ネタ不足ですね・・・」

0

    お付き合いの有る方、無い方も含めいろんなサイト(最近はめっきり数が減った)にお邪魔して

    ますがこの時期どこもネタ不足の様で・・・

     

    かく言う自分も一向にネタが浮かばない。 この時期さしあたって導入したい機材も無いし、

    まあ、財力に余裕があれば候補が無くも無いんですが?

     

    それは何だと言われれば電源系の話なんですが余裕の有る時にという事で、放置したままで

    いつの事やら分からない・・・ 200Vダウントランスのスマートなデザインの物がほどほど

    のお値段であれば考えますがごつい物が多くて?

     

    いま一番、気になるのはなんと言ってもHDR変換調整を自分なりに追い込んだLS10000と

    新登場のHDR対応のLS10500のUHD-BD再生画質にどの位、差があるかですが?

     

    まだしばらくはその映像にはお目にかかれない様で・・・  そう言えば価格comで見た

    LS10000の価格ですが全然、下がってないんですね 普通は後継機の発表があると下がる

    筈ですが?

     

    アバックの商談会は冬はサンシャインなのかと思いましたが、会場を借りる程の売上には

    結びつかないという事でしょうか・・・ 評論家の先生方も商売あがったりですね。

     

    暮れまで欲しい物が無ければ一部、HDMIケーブルの入れ替えをやりたいと思います。


    「ようやく日本語版です・・・」

    0

       

      10日にクロエ・グレース・モレッツの「ファイブ・ウェイブ」独版4K UHD-
      BDが届いたものの、生憎の字幕無しでざっと観賞した程度・・・

       

      アマゾンの配信が始まったので「2K字幕版」を観賞しました。 ストーリーは
      割と単純で全体の解釈の間違いや新しい発見も特にありません。

       

      タイトルのファイブ・ウェイブは突如、現れた「UFO」が第一波、第二波と
      攻め方を変えて波状攻撃を仕掛け、いよいよ人類の完全抹殺を計る「第5番目
      の攻撃」を表します。

       

      後半の前辺りで仕掛けが読めてしまい、もうちょっとひねり欲しいところです
      ・・・

       

      これから展開がというところで終わりですが前半でやや引っ張り過ぎの感もあり
      続編を買いたいかと言われれば個人的には「NO」でレンタルで充分な出来かも?

       

      この手の作品にありがちで世界規模での侵略に見えずあまり緊迫した危機感を
      感じないのが一番の問題ですね・・・

       

      とまあ、悪魔でも個人的な感想ですのでクロエ・グレース・モレッツ:ファンの
      方やUFO好きの方にはいいかも?

       

       

       


      「インフェルノ / ほか・・・」IMAX

      0

         

        タッチの差で自分の指定席?を取り損ね、ひとつ後ろの席。全体の1割しか
        ないエグゼクティブシートにはかわりありませんが・・・やはり2Dの方が
        落ち着いて観てられます。

         

        この公開をうけて今日も前作を民放でやる様で、個人的にも4K UHD-BDを
        買ったりしましたが まあ、前作を観てればロバート・ラングドン教授が
        どういう人物か分かる程度で、そんな予備知識が無くても充分楽しめると
        思います・・・

         

        謎解きをするにも中世の絵画に隠された秘密とか一般には難しくて教授に
        任せるしかありませんが、今回は悠長に考えてる暇が無いほど早いテンポ
        で進んで行き結構、いい出来かと思います。

         

        ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリーにも主演で登場の今回のヒ
        ロイン:フェリシティ・ジョーンズの役柄も重要なポジションで・・・?
        この作品も公開直後なので話はここまで、気になる方は映画館へどうぞ。

         

         

         

        4K UHD-BDと言えばUB90/900も今日アップデートがあった様です。 年内には
        OPPOが年明けにはソニーからプレーヤーが出てきますが本命、パイオニアは
        いつなんでしょうね。 アナウンスが欲しいところですが・・・

         

        アバック恒例の冬の商談会も秋葉原本店になりましたね。やはりあまり景気が
        良くないんでしょうね? もう一つ目玉が無い様な・・・

         

         

         

        LEDへの入れ替えがこの和室用で車庫、屋根裏を含め99%終了しました、ただ
        当分は自室だけはやりません・・・

         

        理由はLEDは音に影響があり音が悪くなるからで、パイオニアの新しい視聴室も
        LEDは一部だけだそう・・・ ただ40W相当で5Wの消費電力は魅力ですね。

         

         


        「エプソンEHーLS10500発表」

        0

           

          HDR入力に対応。コンテンツにあわせて4種のHDRのモードから選択可能。

          HDR対応のため、新映像信号処理回路を搭載した・・・

           

          発売は12月からという事で最大の関心事は「LS10000」のHDR対応サービスが

          有るのかという事ですが?

           

          ともあれ、どの位差があるのか映像を観てみたい・・・


          「無事、表示する様になりました・・・」

          0


            CX-A5100の画面表示ですが「Dolby AtmosやDTS:X」とは表示しない仕様で

            「SUR:DECODE」とかしか表示しないものと勝手に決め込んでいました 冷や汗

             

            そう言えばメインchはA-S3000なのでパワーアンプの空いたchをサラウンドchにアサイン
            してバイアンプにするのに、AVプリとパワーアンプのバランス接続の説明を見ただけで
            今回は説明書を読んでません(いつもは必ず読むのに)・・・

             

            歴代のヤマハ・フラッグシップのほとんどを使って慣れてると「高を括ってる」とこんな
            思い込みをやらかします。

             

            そもそも正面の蓋の開閉時の異音で何回も交換させといて、ふたの中のスイッチはアドバ
            ンスド・セットアップメニュー位しか触らないので、ここに「インフォメーション」ボタン
            が有る事にすら気付いてません・・・ 冷や汗冷や汗冷や汗

             

            このボタンを一度、押すだけで「Dolby Atmos」も「DTS:X」もきちんと表示して音場

            モードはSiFiでもDramaなんでもOK、「Dolby Atmos」か「DTS:X」のソフトがかかって

            ればちゃんと表示が出ます。

             

             

            会社で取説をDLして蓋の中の説明をみたら「インフォメーション」で切り替えられると書いて
            ありましたが取説を作った時点で「DTS:X」が無かったのであまり詳しく書かれて無い様?

             

             

            ともあれ、これで気分的にも引っかかりがなくなりすっきりました。   アオイトラクターさん
            有難うございました。

             

             


            「結局、最新版ファームウエア・アップデートでした・・・」

            0

              昨夜、CX-A5100の設定を弄ってる最中に、いきなりファームウエア・アップデートが

              始まりました・・・

               

              てっきり新・音場モード搭載の最新のファームウエアだと思ったのですが、そうでは無い

              様で・・・?

               

              うちのCX-A5100は例の正面ドア開閉時の異音の問題で何度か交換してるので、自分で

              やったアップデートはすべてチャラというか、最後に交換した機体ではやってなかった

              らしい・・・

               

              DTS:Xとドルビーアトモスの画面表示が出なかったのもこの「ファーム」のアドバンス・

              セットアップモードのDTSモード切替で治ったかも?

               

              昨日は遅くなったので確認無しで、この更新が終わったところで寝てしまっったが・・・

               

               

               

              追記

               

              昨夜のアップデートはやはり最新版の「Ver.1.89」だった様ですが内容的には大きな

              変更は無い様です・・・


              4K UHD-BD「天使と悪魔・国内版」

              0

                 

                シリーズ3作目の「インフェルノ」が今週末から公開されますがロバート・ラングドン教授の

                活躍を描く、1作目「ダヴィンチ・コード」に続き2作目の「天使と悪魔」4K UHD-BDが

                届きました・・・

                 

                この作品要所、要所はまだはっきり覚えてますが、ドルビーアトモス音響と4K画質がもう一度

                楽しませてくれると思います・・・

                「インフェルノ」の前に観直しておきたいところですが間に合いませんね。

                 

                 

                 

                話はかわってHDMIケーブルですが映像はモンスター4K「Black Platinum」でいいとして

                音声用は旧バージョンでもいい訳で、音のいいケーブルを探しています・・・

                 

                音のいいケーブルと言うと使った範囲ではサエク1010かワイヤーワールドのシルバー

                スターライト位しか浮かびませんが旧タイプだし、もう少し手頃な価格で手に入れたい

                と思いますが?

                 

                訳の分からないケーブルはいっぱいありますね。外観が思いっきりワイヤーワールドの

                バッタもんみたいなのはなん何でしょうね?

                 

                追記

                 

                YAMAHAより回答が有りました。4Ω 11chフルパワーでの駆動は保護回路が作動して

                電源が落ちる可能性があるそうで、やはり4Ω完全対応ではないそうです。

                 

                 


                「4K UHD ダヴィンチ・コード / SPインピーダンスとダンピングファクターほか」

                0

                   

                  10年前の作品としては結構、高画質で精細感もあるがフィルムからのマスターという

                  事でフィルムグレインがかなり目立つ仕上げ・・・

                   

                  音響はドルビーアトモス仕様、今回は国内版だが4,000円を切るプライス、この辺が
                  4K UHD-BD普及の為の適正価格と思われるが?

                  BDコレクションには入ってなかったがこの値段なら、コレクションに加えてもいい
                  1枚?

                   

                   

                   

                  DMP-UB90にはモンスターの27Gbps伝送(8K対応)というオーバースペックのHDMI

                  ケーブル「Black Platinum」を映像、音声とも使ってますが音も良さそうなのが気に

                  なってました・・・

                   

                  という事でLX88に使ってるサエク1010を「Black Platinum」に交換して主にLX88で
                  音出ししてみました。 結果から言うとやや腰高というか高域が若干、耳にきつい感じで

                  LX88には1010の方が合う様です。

                   

                   


                  前日のプログから続いてるSP交換ですが、やはりフロントバスレフポートで6Ω以上となる

                  とプライスや大きさ等々、今より音楽も映画もいい音でとなるとかなり難しい様・・・

                   

                  ふと思ったのですがMX-A5000に不満を感じてる方達には4Ω仕様のSPを使ってる人が結構、
                  多いのでは・・・?

                   

                  タイトルのSPインピーダンスとダンピングファクターですがMX-A5000では4Ωを使えるのは

                  フロント2chのみでA端子+B端子も4Ωでは不可です。

                   

                  アンプ推奨のインピーダンス以下のSPだとアンプのダンピングファクター(制動力)が落ちて

                  低音が締まらない。酷い場合は過電流で壊れるのを防ぐためにアンプの安全開路が作動します。

                   

                   

                  うちの様に大音量で鳴らすのには特に向いていません。 写真はMX-A5000のインピーダンス
                  切り替えですが確認したらなんと切り替え間違いをやってました・・・冷や汗
                  オール6Ωなのに8Ω側になってて、ややパワー不足を感じてたのはその所為もあったのかも?

                   

                  次のMX-A5100?では4Ωにも対応して欲しいですね。

                   

                  追記

                   

                  「11chを定格230W/ch(6Ω)の同一出力で統一、4Ωまでのローインピーダンス駆動に対応。」
                  とも書いてありますね。 本当は余裕はあるんでしょうね?

                   

                   

                   

                   


                  「スタートレック・ビヨンド」IMAX 3D

                  0

                     

                    これまでの「スタートレック」は戦闘シーンやアクションがどうももう一つで
                    という思いに同感という方にはお薦めです・・・

                     

                    今回は最初から最後までほとんどがアクションシーンで退屈しません。その上
                    あの○○○が・・・と公開直後なので話はここまでスタートレック・ファンで
                    なくても楽しめると思います。

                     

                    この作品すでに4K UHD-BDを注文済みですが、しっかり内容を頭に入れたので
                    もし字幕がなくても大丈夫。  到着は今のところ来年1月の予定ですが・・・

                     

                     


                    「SPシュミレーション ・・・Part2」

                    0

                      長年、SP入れ替えの構想は持ちながら実行してないのにはこれはという決定的な製品が

                      (プライスも含め)見当たらないのがひとつ・・・

                       

                      パイのSPがこの価格からは考えられない程、出来が良く強固なエンクロージャーにダブル

                      ウーハー、ミッド・ハイの同軸ユニットに120kHzまで対応のリボンツィーターなど繊細な

                      音楽からパワーを入れてがんがん鳴らす映画サウンドまで難なくこなす癖の無さで、この

                      スーパーツィーターは単体でも3万円程で人気だったりした物で、個性の無いのがまた個性

                      かも知れません。

                       

                      とは言え機会があるごとに候補になりそうなSPを物色してたのも事実で、このところ少し

                      具体的に調べていたところ昔からの問題にぶち当たりました・・・

                       

                      最近のデジタルアンプでは問題にならないSPインピーダンスが、アナログアンプではまだ

                      やはり制限が存在するのです。

                       

                      4Ωと6Ωの混在での使用ではアンプのドライブ能力に影響が出て、SPもアンプも本来の

                      性能を発揮できません。ボリュームを上げ過ぎると安全回路が働き音が途切れる恐れも?

                       

                      アナログパワーアンプのMX-A5000でも良く読むとch2以外には4ΩのSPは使わない様、

                      書いてあります・・・

                      となるとフロント以外にはELACは使えないし6Ω以上のSPというと本当に少なくなります。


                      | 1/3PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                            1
                      2345678
                      9101112131415
                      16171819202122
                      23242526272829
                      3031     
                      << October 2016 >>






                      selected entries

                      archives

                      recent comment

                      recent trackback

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM